ハッピーエンド

考える人💁‍♂️

心がザワザワすること。

 

最近、一緒に住んでいる母に、    

「申し訳ない」

と思うことが増えた。

 

 

申し訳ないといっても、

母にひどいことを言ったとか、

そんな反抗期の娘のようなものではない。

 

(あれ、ひどいこと言ってるかも)

(それはいったん置いておく)

 

 

例えば、

 

「今日ご飯いる?」

母からのこんなLINEに

 

「今日はいらない!」

と答えることが多くなったとき。

 

 

どうしてか、母親のご飯を食べなかった日は、

少しだけ、心にモヤモヤが残る。

 

だから、

「少し予定入れるのをセーブして

   家でご飯を食べる日を増やそう」

 

なんていい娘ぶったことを

思っちゃったりする。

 

我が家の母は、娘が夜ご飯を家で食べない

日々が続いたからと言って悲しむタチ

では決してない。

 

だからこそ、ここからは完全に私の妄想、

というか想像の話になるのだけど。

 

母親にとって、

「子どもにご飯を食べてもらうこと」

このことは少なからず、母親たちの幸せなこと

リストに入ってるだろうと思う。

 

(もちろん、いちいちメシ作るのかったりーんだよ!その辺のカップラーメンでも食べてろよ!な思考のママもいるかと思う。人それぞれ。)

 

わたしの母はストレートに愛情表現を

するタイプではない。

だからこそ、23歳の社会人ホヤホヤの私に、

あったかいご飯を通して、

たくさんの優しさをくれていると思う。

 

だから、私がご飯を食べないということは、

行き場のなくなった母の優しさがそこには

確実にあって。

 

きっとなんとなく、その優しさが宙ぶらりんに

なったとき、「寂しいな」と感じることがあると思う。

 

その「寂しいな」

感じさせてしまうことに、

私は申し訳ないなと思う。

 

 

少しずつ母から離れていくことに、

私自身寂しさを感じるし、

 

母も同じように「なんとなく寂しい」

を感じていると思う。

 

母の寂しいを想像して、

申し訳なさで胸をいっぱいにすること。

 

まさにこれこそ、

わたしの自立 であると思う。

 

 

「もっとお母さんのご飯を食べよう」

 

単純に与えられてきた今までとは

確実に違う、何か少し大人になった

私なりの思いやりがある。

 

これはほんと一例だが、

こうしてひとつずつ親を気遣う気持ちが

増えていくこと、それが自立することなのだと

私は思う。

 

まだまだ、自称「自立」なのだけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三日坊主

 

三日坊主辞めよう宣言したのち、

 

華麗に三日坊主を披露してて自分すごい。

 

もはや有限実行㊗️←

 

 

何かひとつのことを続けて達成したい!

という気持ちが最近ものすごく強くて。

 

 

 

なぜだろう。

 

ただただなんとなく過ごす日々に

イライラしてる自分がいます。

 

社会人になって一年半。

 

最初の一年は初めてのことばかりで。

 

周りに迷惑かけないことで精一杯だった。

 

少しでも頼られる存在になりたいと努力をして。

 

まだまだできてない部分ばかりだけど、

仕事に少し慣れてきた2年目。

 

だからでしょうか、

 

なんとなく刺激のない日常に

飽き始めていて。

 

もともと変化を好む体質なので、

クラス替えとか大好きだったんです。

 

でも仕事にはそんなものないし、

異動があればまた気持ちは変わるのかも

しれないけれど、

 

いまのところその可能性はない。

 

となると、わたしはこのままずっと

この場所にいるの、、、?

 

なんてシリアスになってしまうんですよね。

 

この業界で成功してやりたい!

 

とかそういう気持ちも薄れてきて。

 

どういう選択をしたら幸せになれるだろう。

 

人生という長い目で見たとき

 

いま何をすべきなのか、

 

たぶんそんなものに正解はないのだろうけど

 

どうしても最善の選択をしたい

思ってしまうのです。

 

でもなかなかその選択ができなくて、

 

というかそもそも選択肢から明確ではなくて。

 

自分にどんな道があるのだろう

どんな可能性があるのだろう

 

まだ私自身が知らない道があるかもしれない

 

そう思い出すと余計迷宮入りするのです。

 

 

結局このぐるぐるな思考回路にまだゴールは

なくて、

 

どこに向かって私は進んでいくのか

 

正解はない。

 

ただ決まっているのは、

 

最高の人生を送る

 

ハッピーエンドな人生、

 

ここだけ私が目指すゴールなのです。

 

この道のりはたぶんずっーと

 

長いけれど、

 

ここにたどり着くまでに、

 

小さな壁とゴールを幾つも越えるのだ。

 

必ずたどり着きたいゴール。

 

だからこそ小さな目標を少しずつ

 

自分のペースで達成して、積み重ねて、

 

その都度私が思い描く幸せに近づいている

 

そんな小さな幸福感を感じながら

 

生きていきたいと思うのです。

 

まずは小さな目標、道から選択していこう。

 

いったんおわり☺

 

 

 

優しさを形にする

 

「 優しさを形にする 」

 

人に優しくするって、

意外と難しくないですか?

 

「こうしてあげたら喜ぶだろうな

   こうしてあげたら助かるだろうな」

 

その想像力はあっても、

それを実行するとなると、何故か躊躇う。

 

私はこれがよくあります。

 

もしかしたらいらない優しさかも?

なんて、さらにさらに想像してしまいます。

 

でも、優しさってどんな形であれ、

もらった方は嬉しいですよね☺?

 

たとえそれが必要としたものでは

なかったとしても、

「 あーありがとう!!!」

って毎回思うんです。

 

なのになのに、優しさを形にできない自分。

これがとってももどかしい。

 

 

何故私が「 優しさを形にできるか問題 」

について考えるようになったか!

 

5年ほど前に台湾に行ったことがきっかけ

なんです。

 

台湾を歩いていると、日本ではなかなか

ない優しさをたくさん感じられます。

 

駅の構内の地図を見ていたら、

「 どこに行きたいの? 」

と声をかけてくれるし、

 

気になるごはん屋さんの近くにいると

「 もしかして◯◯に行くの?こっちだよ!」

とお店まで案内してくれる。

 

日本人だってもちろん優しい。

外国人に道を尋ねられれば、英語が

話せないながらも案内しますし!

 

日本人が優しくないわけではないんです。

 

ただ、道を外国人が歩いている。

ちょっと立ち止まっている。

この状況で、「どうしたの?」と

声をかけられる人って

どれくらいいるだろう、と思うのです🐄

 

勇気を出して英語で声をかけてみる。

でももし私の英語が下手くそで、

伝わらなかったらどうしよう。

 

「どうしたの?」と声をかける。

でももし「いやどうもしてないよ?」

こう返ってきたら悲しいな。

 

とか、色々考えちゃうんですよね。

 

そうすると動けない。

優しさを形にできないのです。

 

優しくする = 相手が喜ぶ

この方程式が成り立たないと怖い!

 

優しさが上手く機能しないことが怖い。

優しさの空振りが恥ずかしいんです。

 

だからこそ、「 大丈夫かな?」

ここからすぐに実行できる人は本当にすごい。

 

ある意味才能だと思います。

 

私も少しずつ、形にすること

意識しています。

 

本当に少しずつなのですが、

「 あ、今行動にうつせたな!偉いぞ!」

と自分を褒めながら努力を続けています。

(褒めて伸ばしていくスタイルです☺)

 

行動にうつすまでは色々ネガティヴなことを

考えてしまいますが、

行動にうつしてから後悔することって、

基本的にありません。

 

「ありがとう!」と言われ、

あ、やってよかったな!と、

私の中の嬉しいポイントが着々と

貯まっていく実感があります。

 

コツコツ貯まっていくこの感じ、

地味に嬉しいですよね。

 

この小さな喜びが、わたしの生活を

支えてくれたりしちゃうのです。

 

そして私の小さな優しさが、

きっと誰かの助けになっている。

たぶんそうです。

もしなんの助けになっていなくても、

優しさのコミュニケーション。

少し相手を思う気持ち。

これってめちゃくちゃ素敵です。

 

優しさを形にする

たぶんこれだけで日本の幸福度が

10パーセントはアップします(適当

 

でもわたしはそう思います。

まずは私が実行する。

 

pay it forward !

(っていう映画とっても素敵なのでオススメ)

f:id:mgreen02:20180826230713j:image

おわり

 

 

君の膵臓を食べたい

f:id:mgreen02:20180822174429j:image

 
ラスト、きっとこのタイトルに涙する。

 

はぁ〜君の膵臓を食べたい〜!!!!

ってなる、涙、涙。

 

原作も映画もとっても人気で、よくSNSでも

「まじ泣ける!」みたいな投稿よく見てたんだけど、結局見る機会がなく、

 

地上波で放送!ということで仕事終わり

急いで家に帰ってバッチリ見ました。

 

だいたい映画館で見損なって、地上波で見よう!!って意気込んでても、

家で見る映画ってなんか違くて(特に邦画)

ほとんど流し見でまともに最後まで見ること

なかったのだけど!

 

キミスイスマホも触らずがっつり、

感動したーーーーー!!!!

 

最初から最後まで、どのシーンも良き!!

浜辺美波ちゃんと北村匠海くん、

なんだかアンバランスだなあと思ってたけど

見てみるとびっくり、最高によい2人。

 

この2人のこの感じ、なんだ!!ってずっと

考えてたけど、

とにかく2人とも、声がいい!

 

あの柔らかい雰囲気!!

桜がたくさん使われてるけど、ほんとに

桜のふんわりにぴったりな2人。

 

北村匠海くん、演技してるのを見たのは

ゆとりですがなにか が初めてで、

あのドラマでは

「童貞は黙ってろよ?!!!」

とか言っちゃうようなファンキー少年役

だったのでw

そのイメージが強くて!!

今回の クラスで目立たない超地味男子

絶対ちがくね?!あの顔面で!あの雰囲気で!

キャスティングミス!!とか思ってたけど

 

ナイスキャスティング〜!

って感じでしたね。(手の平返します)

 

2人の福岡旅。

ヒルトンでの2人の空気がたまらなかったー!

というかなんだあの 「真実か挑戦か」

あんなエモい(死語かな)ゲームあるかね。

 

なんとも言えない2人の距離感に

ドキドキしっぱなしで、、、

美波ちゃんが病気なことなんて完全に

忘れ去ってました😌←

 

そんな高校生のドキドキシーンもたくさん

ありつつ、、、、

 

クラスで人気者の女の子。

クラスで目立たない地味な男の子。

両極端な2人だけど

違うからこそお互いを羨ましく思う気持ち!

 

2人のお互いを必要としてるあの空気感が

ただの好きって気持ちで表せないあの感じが

映像からもとってもよく伝わってきた!!!

 

匠海くんの中でどんどん彼女の存在が

大きくなっていく過程もしっかり見えた。

なんと素晴らしい演技力😂

 

最後の美波ちゃんのお母さんと匠海くんの

シーン、

 

「もう泣いていいですか?」

 

どうぞーーーーーーーーーーー!!!

って人類が叫んだあのシーン。

もうすでに泣いちゃってるところ、

あれ台本じゃなくて、

台本ではセリフのあとにブワーッと泣く。

という流れだったらしいけど

セリフを言いながら我慢できず泣いて

しまったらしい、、、😭😭

 

はぁ、とにかくよかった。

 

友達に会うたびオススメしてます

(ウザがられてるでしょうけど)

 

匠海くんと、美波ちゃんの今後の

お仕事がほんっとにたのしみ!

2人がまた共演する日がきますように☺

 

#君の膵臓を食べたい

#過ぎ去った青春時代を惜しむ23歳の叫び

#いやだいぶ切ない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三日坊主がすぎる

 

びっくりするほど三日坊主、というかもはや一日坊主で、、、、

 

日記を書こうかなあと思ってはノートを買い、

一日目はバチバチにキめて書く。

二日目からめんどくさくなる。

これ繰り返して日記マンにはなれず。

 

日記と同じ要領だけどブログの方が

なんとなく書くの楽しいから始めてみる!!

 

この投稿が最初で最後になりませんように☺

 

#日記#三日坊主#脱出なるか